こんにちは
ホノボです。

今回MCEditを紹介していきます。

スポナーの詳細設定です。

1. 詳細を書き換えるスポナーを左から一つ目のSelectツールを使って選択します。

2. 左から五つ目のFilterツールを選択しFilterの項目をChage Spawner Propertiesに変更してください。※リストが正しく表示されないときは、全画面表示に切り替えてください。

リストにCreate Spawnersが無い場合ここからsetspawnerproperties.pyをダウ ンロードし, 昨日の記事を参照に所定フォルダーに 保存してください。

3. スポナーの詳細を書き換えます。

メニュー解説

【Min Spawn Delay】 スポナーからスポーンする際最大でかか る時間の変更ができます。

【Max Spawn Delay】 スポナーからスポーンする際最小でかか る時間の変更ができます。

【Current Spawn Delay】 スポナーをの詳細を書き換えてから初め てそのスポナーからスポーンする際にか かる時間の変更ができます。
※最初の1回しかこの項目の内容は適用されません。

【Spawn Count】 同時にスポーンする数を変更できます。

【Entity Cap】 スポナーの周囲17×17×9内に同時に存在 できる数を変更できます。

【Detection Range】 プレイヤーを検出しスポナーからスポーンが始まる距離を変更できます。

【Spawn Radius】 スポナーを中心にスポーンする範囲を変更できます。 ※スポーンする範囲であり必ずしも散ら ばらないという訳ではありません。

4. ワールドをセーブし作業終了です。

以上です。
思ったより簡単ですね。
この作業前に紹介したMCCMD2でもできるのですがこちらの方が直感的に?できます。(適当)

自分用のパソコンを親に交渉中なのですが、3DSのスマブラも欲しいという…あとモンハン4GとポケモンOAASも欲しいな…今年は何か色々発売されますね。

そしてそろそろスナップショットが出るらしいですね。

臨時記事を10時に出すのでお楽しみに!